株式投資の始め方や基礎知識を株初心者の立場でわかりやすく紹介!

MACD−テクニカル指標

MACDとは「Moving Average Convergence Divergence」の頭文字をとったもので、日本語では「移動平均収束拡散法」と言います。
2本の指数平滑移動平均線を組み合わせて、売買のタイミングを判断する分析手法です。

MACDは以下の計算式で計算されます。
MACD=短期(12日)の指数平滑移動平均(EMA)−長期(26日)の指数平滑移動平均(EMA)
MACDシグナル=MACDの指数平滑移動平均(9日)

MACDの線とシグナルの線が交差するポイントが、売買のタイミングを表します。
MACDの線がシグナルの線を下から上に抜けるポイントが買いサイン、逆に上から下に抜けるポイントが売りサインとなります。

EXCELでのMACDの算出方法

まず期間12日、26日の指数平滑移動平均(EMA)の計算式をC、D列に表示します。
計算式は指数平滑移動平均(EMA)を参考にして下さい。
本例ではEMA(12日)の計算式はセルC3に「=C3+(2/(12+1))*(B2-C3)」と入力します。
※指数平滑移動平均(EMA)の1日目の値は単純移動平均の値とします。

次にE列にMACDの計算式「EMA(12日)-EMA(26日)」を入力します。

次にMACDシグナルの計算式をF列に入力します。
MACDシグナルの計算式は、MACDの指数平滑移動平均(9日)となるので、
セルF2に「=F3+(2/(9+1))*(E2-F3)」と入力します。
※指数平滑移動平均(EMA)の1日目の値は単純移動平均の値とします。

グラフ化すると以下のようになります。

スポンサードリンク

テクニカル指標
スポンサードリンク